*お問い合わせ
042-377-2121(稲城市教育部生涯学習課)
Web Site
5月1日(月)
MINGLE News
4月5日(水)
MINGLE Live Tour
6月15日(木)〜
18日(日)
MINGLE@北海道〜 新作CD「Take Out 3」発売記念ライブ
2023 Early Summer
6月15日(木)19:00〜
北海道 深川:喫茶ふれっぷ
https://www.facebook.com/people/喫茶-ふれっぷ/100057795604105/
*ご予約、お問い合わせ
050-5879-5078(坪田)
0164-22-3784(喫茶ふれっぷ)
6月16日(金)19:30〜
北海道 札幌 :岩本珈琲
https://www.facebook.com/people/岩本珈琲/100057375643080
*ご予約、お問い合わせ
011-836-2017(岩本珈琲)
6月17日(土)14:00〜
北海道 長沼:ポエティカ(ポロナイクリニック隣)
https://blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/7676f405c9c1e463fd75f9f61da8082c
*ご予約、お問い合わせ
090-6992-1753(山角)
*駐車場の数に限りがございます。ご予約の際、車両台数をご確認下さい。
6月18日(日)19:00〜
北海道 帯広:フラワーロック
https://www.facebook.com/BarFlowerRock/
*ご予約、お問い合わせ
090-3399-1370(藤城)
vlnaonao25@gmail.com(藤城)
Iris String Quartet
Concert
6月24日(土)
13:30〜
稲城市立公民館 50周年記念式典・公演会〜イリス弦楽四重奏団
6月24日(土)13:30〜(式典/13:00〜)
東京 稲城:稲城市立中央公民館ホール
*お問い合わせ
042-377-2121(稲城市教育部生涯学習課)
MINGLE Live
7月2日(日)
14:00〜
MINGLE@東京 石森#36 〜 新作CD「Take Out 3」発売記念アンコールライブ
2023 Summer
7月2日(日)14:00〜
東京 大久保:石森管楽器地下ホール
*自主企画の特別イベントのため、ご予約やお問い合わせ、詳しいアクセスは
下記ミングルミュージック、または出演者まで直 接ご連絡下さい。
090-1405-8730(minglemusic)
MINGLE Live
7月22日(土)
19:15〜
MINGLE@柏崎 KEN'S CAFE 〜 新作CD「Take Out 3」発売記念ライブ
2023 Summer
7月22日(土)19:15〜
新潟 柏崎:KEN'S CAFE
https://www.instagram.com/kenscafe_music/
*ご予約、お問い合わせ
0257-35-7088(ケンズカフェ)
MINGLE Live Tour
5月26日(金)〜
28日(日)
MINGLE@新潟〜 新作CD「Take Out 3」発売記念ライブ
2023 Early Summer
5月26日(金)19:00〜
新潟 上越高田:Nostro Modo
https://www.facebook.com/nostromodo.joetsu
*ご予約、お問い合わせ
090-3573-8731(もと山静堂:pak)
5月27日(土)19:00〜
新潟 柏崎:うたげ堂
https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000161410
*ご予約、お問い合わせ
080-8740-5834(うたげ堂:セントク)
5月28日(日)13:30〜
新潟 高柳:ギャラリー グルグルハウス高柳
https://niigata-repo.com/culture/post-9220/
*ご予約、お問い合わせ
0257-41-5700(ギャラリー グルグルハウス高柳)
MINGLE Live Tour
5月12日(金)〜
15日(月)
MINGLE@東北〜 新作CD「Take Out 3」発売記念ライブ
2023 Early Summer
5月12日(金)19:00〜
宮城 気仙沼:ボルセッタ・イシカワ ライブスペース
<ゲスト> 石川尚美
5月13日(土)14:00〜
岩手 盛岡:岩手銀行赤レンガ館 多目的ホール大
https://www.iwagin-akarengakan.jp/2023/05/13/event01.html
*ご予約、お問い合わせ
090-1405-8730(minglemusic)
090-4631-6297(新川)
5月14日(日)17:30〜
宮城 女川:カフェごはん セボラ
http://onagawa-mirai.jp/seapalpier/cafegohan_cebolla
5月15日(月)20:00〜
宮城 秋保:篝火の湯 緑水亭 ロビー
https://www.ryokusuitei.co.jp/
https://ameblo.jp/haseku/entry-12798639311.html
MINGLE Live Tour
4月27日(木)〜
29日(土)
MINGLE@関西〜 新作CD「Take Out 3」発売記念ライブ
2023 Spring
4月27日(木)19:30〜
京都 三条:モダンタイムス
4月28日(金)18:30〜
大阪 岸和田:カフェ いろは
https://tabelog.com/osaka/A2705/A270502/27101601/
4月29日(土)14:00〜
京都 京田辺:ワンダーラーオルケストラ内 「シアターファクトリー」
MINGLE Live
4月23日(日)
14:30〜
MINGLE@東京 石森#35 〜 新作CD「Take Out 3」発売記念ライブ
2023 Spring
4月23日(日)14:30〜
東京 大久保:石森管楽器地下ホール
*自主企画の特別イベントのため、ご予約やお問い合わせ、詳しいアクセスは 下記ミングルミュージック、または出演者まで直 接ご連絡下さい。
090-1405-8730(minglemusic)
MINGLE Live
4月9日(日)
15:30〜
MINGLE@藤枝 了善寺 〜新CD「Take Out 3」発表に向けて
2023 Spring
4月9日(日)15:30〜
静岡 藤枝:浄土宗 了善寺
http://fujiedajuku.jp/html/temple_46.html
弦楽器アレンジ楽譜 掲載
3月2日(水)
弦楽器雑誌「サラサーテ」vol.111号(4月号)
巻末楽譜 ヴァイオリン二重奏版 アレンジが掲載中。
「SOUVENIR」〜TVアニメ「SPYxFAMILY」
第2クールオープニング主題歌
MINGLE News
1月20日(金)
MINGLE、公式Homepageを再開設、再公開。
サーバー会社の変更によりドメイン名変更あり。
弦楽器アレンジ楽譜 掲載
1月4日(水)
弦楽器雑誌「サラサーテ」vol.110号(2月号)
巻末楽譜 弦楽四重奏アレンジが掲載中。
「ジプシーの踊り」〜管弦楽曲『カルメン組曲』より
MINGLE Live Tour
'22年12月17日(土)〜
12月25日(日)
「MINGLE@九州〜クリスマスコンサート2022 Winter」
12月17日(土)18:00〜
鹿児島:可否館
12月18日(日)14:00〜
鹿児島 姶良:ギャラリー澤
12月20日(火)19:30〜
福岡 大野城:カフェマクマ
12月22日(木)14:00〜
熊本:子ども文化会館 3階 かるがもコーナー
https://www.kodomobunka.jp/news/?infoid=456
12月23日(木)19:00〜
熊本 八代:武家屋敷 澤井家 生涯学習館寺子屋「西小路」花の間
https://peraichi.com/landing_pages/view/bukeyashiki/
12月24日(金)昼の部/14:00〜、夜の部/19:00〜
熊本:三ツ川小学校跡 キャンプ&サウナコテージ村
https://ok-camp.work/kumamoto-mitukawa
*昼の部はファミリー、高齢者向けプログラムあり。限定200名。
*夜の部は大人向けプログラム。限定60名。
ミュージックチャージ、ドリンク付き。
*クリスマスコンサート チケットお求め、ご予約、お問い合わせ
立願寺温泉ホテル「湯里」内
三ツ川跡キャンプ&サウナコテージ村事務所
TEL. 0968-72-6411
12月25日(日)15:00〜
熊本:銀羊・舎
MINGLE Live@新潟
'22年12月4日(日)
14:00〜
「MINGLE@高柳グルグルハウス〜2022 Winter」
新潟 柏崎高柳:ギャラリー・グルグルハウス高柳
MINGLE Live@新潟
'22年12月3日(土)
19:00〜
「MINGLE@柏崎うたげ堂〜2022 Winter」
新潟 柏崎:うたげ堂
弦楽器アレンジ楽譜 掲載
'22年11月2日
(水)
弦楽器雑誌「サラサーテ」vol.109号(12月号)
巻末楽譜 弦楽五重奏(または弦楽四重奏)アレンジが掲載
「お嫁サンバ」
弦楽器アレンジ楽譜 掲載
'22年9月2日
(金)
弦楽器雑誌「サラサーテ」vol.108号(10月号)
巻末楽譜 弦楽四重奏アレンジが掲載
「線路は続くよ、どこまでも」
Photo by
Yoshihiko Mase, Fukuda in Yanagiya Cafe,
Toshihiro Hatakeyama, MONA,
Rinju Abe (STUDIO VISION),
Takashi Wakasugi, Masaki Watanabe,
Makimichi Yamamoto,
Junko Okada, Yuji Kumada
Toru Odajima & Kao